ご訪問ありがとうございます。
こちらは最近ブログを始めたばかりのアラフォー独女のブログです。
* * * * * * * * * *
ワクチン接種の2回目が先日無事に終わりました。(ファイザー社です。)
ワクチンの接種自体に様々な意見があると思いますが、私は接種しました。
ワクチン接種の副反応については、年齢や性別、健康状況などによってそれぞれだと思いますが
40代 女性 健康状態良好 (中肉中背)
な私のワクチン接種の体験記や副反応についてのお話です。
私の周りの人々の話も交えながら備忘録として書いてみました。
これから接種する方や迷っている方のご参考になれば幸いです。
ワクチン接種 1回目 (ファイザー)
私が1回目のワクチン接種をうける前に、すでに接種した人々から事前に話を聞いていました。
ファイザー社のワクチンを接種した私の周りの人々の話がこちら。
- 20代男性の場合 …接種した2~3時間後から腕の痛みがあり、何日か続いた。
- 30代女性の場合【妊娠6か月】…接種した当日に僅かな腕の痛みがあり。
- 60代女性の場合 …特になし。
- 60代男性の場合 …特になし。
- 80代女性の場合 …接種した翌日から全身の筋肉痛があり、4日間続いた。
若い人ほど副反応が出やすいことはテレビやネットですでに聞いていました。
ですが上記のように80代の女性の場合でも、1回目の接種から副反応があった方の話を聞くと、
「一概に年齢による訳でもないのかな?」と少し迷いました。
40代女性の私の場合(1回目) の副反応を、結論から言いますと…
「予想以上にあった。」です。
- 接種した6~7時間後から腕が痛む症状が現れる。
- 接種翌日の朝、全身の筋肉痛でベッドから起き上がれない。午後から徐々に回復するも倦怠感あり。
- 発熱はなし。
- 接種2日後には完全に回復し、通常通り出勤した。
と、こんな感じでした。幸いにも私が接種したのは土曜日だったので翌日は日曜日で休日です。
そのため副反応で仕事を休むことはありませんでした。
日曜日は家で朝から午後3時くらいまで寝て過ごしました。
副反応が出た場合に備えて、あらかじめ家事は済ませ、食事も作り置きをしていました。
そのおかげで事なきを得て、やり過ごすことができました。
ちなみに、風邪の時と違い食欲は落ちなかったので、食事を用意しておいて本当に良かったです。
ワクチン接種 2回目 (ファイザー)
さて、引き続き私の周りの人々のファイザー社のワクチン接種2回目の様子を見てみましょう。
- 20代男性の場合 …接種した1時間後から腕の痛みがあり、発熱するも翌日には収まる。
- 30代女性の場合【妊娠6か月】…特になし。(腕の痛みもなし。)
- 60代女性の場合 …特になし
- 60代男性の場合 …接種から3日後に倦怠感と僅かな発熱がある。
- 80代女性の場合 …翌日から全身の筋肉痛があり、数日続く。
意外にも30代の妊婦さんは2度目の接種後はなんの副反応もなかったそうで、ご本人も拍子抜けしておられました。
40代女性の私の場合(2回目) の副反応は…
「一回目を上回る副反応がでた。」です。
- 接種した1時間後から接種した腕と手首の関節の痛みが現れる。
- 接種後7時間後から発熱する。(まだ微熱程度。)
- 接種後12時間、夜中に全身の痛みと悪寒で目が覚める。毛布を被って寝るもなかなか眠れず。
- 接種後翌日は朝から熱が上がり、「筋肉痛」「倦怠感」「悪寒」「関節痛」の症状あり。(熱は38度)
- 接種後翌日は朝から夕方まで寝てすごす。食欲も若干落ちる。夜に回復し始める。
- 接種後2日目の朝はほぼ回復するが、倦怠感がのこり、念のため仕事は休む。
- 接種後3日目は完全に回復し出勤する。
と、これが私のワクチン接種2日目の副反応の症状でした。
今回は接種後2日間は、安静にしておく必要があったのですが、1回目同様に、あらかじめ家事や食事の支度をしておいたので助かりました。
この時も接種は土曜日でしたので、月曜日だけ仕事はお休みを頂きました。
まとめ
- 副反応が出た場合に備えて、家事や食事の準備をしておいて良かった。
- 私の場合は、思っていたよりも副反応が強く出た。
- 注射自体はインフルエンザの予防接種より痛くないと感じた。
以上、こんな感じです。

あくまで私個人の体験記ですので、副反応はみなさんそれぞれ違うかと思います。
そしてワクチン接種を受けるも受けないもいろいろな考えの方がいらっしゃるのも事実。
私自身、ワクチン接種を受ける前は不安で
「ワクチン接種 副反応 2回目」とかでめちゃめちゃググりました。(笑)
これからワクチン接種を受ける方で、私と同じような方の参考になれば嬉しいです。
* * * * * * * * * *
ここまでお読み頂いてありがとうございます。
よろしければまたお立ち寄りください♪
コメント