初体験の野菜で作る「作り置きおかず」がお弁当に変身!簡単すぎるレシピ!

食レポ&レシピ

こんにちは。ご訪問ありがとうございます♪

こちらはブログ初心者のアラフォー独女のブログです。 (プロフィールはこちら)

* * * * *  * * * * *

慌ただしい日常に、あると便利なおかずの作り置き

皆さんはどんな作り置きおかずを作っていますか?

私は平日に楽をするために、週末に冷蔵庫ににある材料でを作ることが多いです。

今回は初体験の野菜すくなカボチャかぐら南蛮を使った作り置きおかずのご紹介です。

そして作り置きおかずをそのままお弁当にアレンジします。

こちらの記事はこんな人におすすめです。(^^♪

  • ちょっと変わった野菜に興味がある人
  • 野菜を使ったおかずやお弁当のレシピを知りたい人
  • 自炊に挑戦したい人

初体験!「すくなカボチャ」と「かぐら南蛮」とは?

皆さんはすくなカボチャかぐら南蛮という野菜をご存じですか?

私は今まで見たこともありませんでした。😲

すくなカボチャ

岐阜県 高山市 丹生川町(旧大野郡 丹生川村 )の特産品であり、 宿儺南瓜 、 すくなかぼちゃと もいう。 元々は、高山市丹生川町で自家用野菜として栽培されていたカボチャである。

Wikipediaより
500mlのペットボトルと大きさを比較してみました。

夏の終わりにご近所の方から頂いたすくなカボチャ、まるでヘチマみたいなルックスが特徴。

Google先生で「かぼちゃ 長い」で検索し、これがすくなカボチャであることを知りました。

ご近所さんから教えてもらわなければ、カボチャだということも分からなかったと思います。😅

かぐら南蛮

新潟・南魚沼の夏野菜の一つ「神楽南蛮(かぐらなんばん)」。唐辛子の一種でありながら、ピーマンに似た食味と食感をもち、完熟した赤い実を加工した神楽南蛮味噌に加工され人気が高まっている

新潟県のHPより
小さなカボチャみたいな丸い形が特徴のかぐら南蛮

こちらのかぐら南蛮は親戚から頂きました。

「小さくて丸いピーマン、かわいいな~(*^-^*)」

と、完全に勘違いしていましたが、こちらは唐辛子の一種新潟県の伝統野菜なのだとか。🧐

縁あって我が家にやってきたすくなカボチャかぐら南蛮を使って、週末の作り置きおかずに挑戦です‼

「作り置きおかず」調理スタート!

まずは、すくなカボチャを輪切りにしてみました。

普通のカボチャより力を入れなくても切れました。

さほど力を入れなくても、サクッと切れます。

輪切りにして、種をとりだすとなんかカワイイ…

真ん中にひき肉をつめて、蒸しても美味しそうですね♪

初体験の野菜は、茹でるか電子レンジで加熱して素材の味を確かめたいので、細かくカットしてラップをかけ、電子レンジへ投入します。

加熱したすくなカボチャ を一口食べた感想は…

ふつうのカボチャに比べて水分が多く、ほのかに甘いです。

すくなカボチャは柔らかい食感で淡泊なので煮物にはせず、野菜炒めにすることにしました。

ここでかぐら南蛮の登場です。冷蔵庫にあったナス🍆も一緒に炒めることにしました。

夏~秋は野菜をたくさん頂けるから、野菜好きには嬉しい季節です

新鮮なかぐら南蛮は種を取らずにそのまま使います。

ナスは適当な大きさに切ったら2、3分お水に浸してアクを抜いて水分をとっておきます。

フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて、弱火でフライパンを温めます。

そこへカットした野菜を 全部一緒にに放りこみます。

一度レンチンしたカボチャは、他の野菜と同時に炒めても十分火がとおります。

あまっていたウィンナーも適当に切って、投入。

週末の作り置きおかず冷蔵庫の整理も兼ねています。(*^-^*)

味付けはシンプルに、コショウ

最後に白だしを少しだけ加えて炒めます。

食材の色が変わりにくい白だしは、和食意外の料理にも多用しています。☺

出来立てをフライパンのままちょっびり味見。

「うん、美味しい♪」

淡泊なすくなカボチャかぐら南蛮は、ボリューム満点の野菜おかずになりました。

かぐら南蛮は、唐辛子なだけあってけっこう辛いです!

辛いのが苦手な方は種をとって使うか、普通のピーマンで代用してくださいね。☺

「作り置きおかず」からの「お弁当」へ簡単に変身‼

野菜炒めは、半分をタッパーにとって冷蔵庫で保存します。

もう半分はフライパンに残したまま、硬めに茹でたペンネを投入してお弁当用にします。

ペンネを茹でるときに、茹で汁を少し残しておくのがポイント

フライパン1つで2品以上は作りたい、ズボラなアラフォー女です。☺

ペンネの茹で汁をすこしづつ加えながら、さらに炒めます。

味をみながら塩コショウを足してもOK。

お弁当の彩りも考えて、ミニトマトも投入して軽く炒めます。

2人分のお弁当が完成しました♪

粗熱がとれたら、粉チーズをふりかけて、翌日のお弁当に変身‼

この「野菜炒めの作り置きおかず」からの「パスタ弁当」は簡単でおすすめです。😉

月曜日からの仕事に備えて、冷蔵庫の整理をしながら作り置きおかずお弁当を作っています。

おまけ

すくなカボチャはクリームスープとの相性も抜群でした♪

スープと一緒に煮込んでも、↑写真のようにレンチンしたカボチャを後からトッピングしても美味しかったです♪

私はインスタやYouTubeで見かけるような沢山の立派な「作り置きおかず」は作れませんが、週末に冷蔵庫にある材料で2、3品くらい作ります。

それも今回紹介したような簡単に作れるものばかりです。

だって週末は休みたいから…(;´∀`)

冷蔵庫にある程度のおかずが用意されていると、平日の心の余裕になりますよね。(笑)

今回は初挑戦の野菜すくなカボチャかぐら南蛮 を使った作り置きおかずお弁当のご紹介でした。♪

(こんな普通すぎる地味な料理が、どなたかのご参考になるのか…激しく不安です😅)

* * * * *  * * * * *

ここまでお読み頂いてありがとうございました。

よろしければまたお立ち寄りください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました