お出かけ 国立西洋美術館がリニューアルオープン!上野で美術館・博物館めぐり こんにんちは。アラフォー独女のMOMOです。(プロフィールはこちら)* * * * *2022年6月某日、2年半ぶりに上京し、東京上野で美術館・博物館めぐりをしてきました。1日に3館をめぐる弾丸ツアー。国立西洋美術館・東京国立博物館・東京都... 2022.06.25 お出かけ
語学学習 マンガ川柳1「相合傘 濡れてるほうが 惚れている」manga英語 こんにんちは。アラフォー独女のMOMOです。(プロフィールはこちら)* * * * *先日、外国人の友人に川柳「相合傘 濡れてるほうが 惚れている」の意味を問われました。友人雨に一緒に濡れると、恋に落ちるってこと?え⁉それはちょっと違うかも... 2022.06.19 語学学習
成城石井 食レポ!成城石井直営パン工場で作るバターじゅわっともっちり塩パン こんにんちは。アラフォー独女のMOMOです。(プロフィールはこちら)* * * * *厳選した商品がならぶスーパーマーケット・成城石井でのお買い物は、ささやかな楽しみのひとつ。成城石井は行くたびに新しい商品に出会えるので楽しいですよね♪今回... 2022.06.18 成城石井
本のこと 本の紹介「類」感想・森鴎外を父にもった末息子の生涯・朝井まかて著 こんにんちは。アラフォー独女のMOMOです。(プロフィールはこちら)* * * * *今回は第34回柴田錬三郎賞を受賞した朝井まかてさんの「類」のご紹介です。「類」は明治・大正に活躍した文豪・森鷗外の末子としてして誕生した、森類(もり るい... 2022.06.12 本のこと
ブログ奮闘記 アラフォー女のブログ奮闘記⑲雑記ブログ初心者の10カ月のまとめ(PV数・記事数・収益は⁉) こんにんちは。アラフォー独女のMOMOです。(プロフィールはこちら)* * * * *2021年8月にスタートした当ブログが、開始から丸10カ月が過ぎました。アナログな私が手探りでブログを開始し、2022年の6月から11カ月目に突入しました... 2022.06.05 ブログ奮闘記
食レポ&レシピ 毎日のお弁当 BENTO!BENTO! 食べて泣いて笑って生きる40代 こんにんちは。アラフォー独女のMOMOです。(プロフィールはこちら)* * * * *食べることで人は支えられている食事をしながら、ふとそう思うことがあります。人間生きていれば、嫌なこと、腹がたつこと、泣きたくなること、希望を見失うこと…そ... 2022.06.02 食レポ&レシピ