40代雑記ブログ奮闘記㉕月間1万PV達成!初心者が検索上位の記事をかくコツ

ブログ奮闘記

こんにんちは。

40代独女のMOMOです。(プロフィールはこちら)

* * * * *

2021年8月にスタートした当ブログが、開始から1年8カ月が過ぎました。

そして1年8か月目にしてPV数が1万を超えました!

直近4カ月の月間PV数の推移がこちら↓ 

  • 2022年12月…5186PV
  • 2023年 1月…8204PV 
  • 2023年 2月…8921PV
  • 2023年 3月…10051PV ←1年8か月目がココ。

当ブログを読んでくださる皆さま、いつもありがとうございます!

月間1万PVを達成までに要した期間は1年8カ月です。

当ブログへのアクセスの93.5%検索流入(organic search)です。

SEO対策に詳しくない初心者ブロガーでも、検索上位をとる記事が増えました。

検索上位の記事のほとんどがほぼリライトなしです。

(検索上位になってからリライトをした記事はあり)

今回は初めて1万PVを達成した初心者雑記ブロガーの現在の実績

当ブログで検索上位をとっている記事の特徴と傾向をご紹介します。

そして初心者ブロガーでも検索上位をとる記事を書くコツが分かってきたので、

読者のみなさんとシェアしたいと思います♪

この記事ではこんなことが分かります↓

  • 1万PVを達成した月の実績(ユーザー数・記事数・収益)
  • 当ブログで検索上位をとっている記事の特徴と傾向
  • 初心者ブロガーが検索上位をとる記事を書くコツ

基礎情報

  • ブログ開設日2021/8/1日(初記事投稿は2021/8/2)
  • ジャンル雑記ブログ
  • サーバーConoHa WING(wordPressを使用)

レンタルサーバーはリベ大やヒトデさんが紹介していたConoHa WINGを使っています。 



1万PV達成した月のユーザー数・記事数・収益

1万PV達成した月のユーザー数

ユーザー数(2023年3月)…7798ユーザー(累計38136ユーザー)

直近のユーザー数はこちら↓

  • 2023年2月…6528ユーザー
  • 2023年1月…5831ユーザー
  • 2022年12月…3839ユーザー

最近はPV数・ユーザー数が順調に伸びていて、1年8カ月1万PV達成できました

1万PV達成した月の記事数

記事数(2023年3月)…記事(累計147記事

直近の記事数はこちら↓

  • 2023年2月…記事
  • 2023年1月…記事
  • 2022年12月…記事

ブログを始めた当初は1カ月で10~20記事更新していましたが、最近は3~5記事の投稿です

更新が減ってるのにPV数が増えるので、ブログがストック型資産だということを実感しています

1万PV達成した月の収益

収益(2023年1月)…2300円(累計約27500円

(※収益はGoogleアドセンスアフィリエイトなどの物販です。)

収益(2023年3月)の内訳

  • Googleアドセンス…約1900円
  • アフィリエイトによる物販(楽天やAmazon)…約400円

楽天、Amazon、Yahoo!などのアフュリエイトによる物販が少しづつ増えていますが、収益化についてはまだまだで、伸び悩んでいます

収益化についてはリベシティで勉強中です。詳細はこちら↓

PV数上位6記事の特徴と傾向

当ブログのサイドバーに表示されている

人気記事の上位6記事から

特徴と傾向を検証してみます

上位6記事の共通点を探ってみます!

※人気記事=PV数が多い順

特定の検索キーワードで検索順位で上位をとっている

サチコ(Google Search Console)で「検索結果のパフォーマンス」をみてみると

特定の検索キーワード(クエリ)で上位1~5番目をとっています。

たとえば「上沼恵美子 お好み焼き」のキーワードで誰かがGoogle検索すると

当ブログの記事が上位表示されるので、クリックされる回数が多くなります

PV数を伸ばすためには、検索結果で上位表示されることが必須なんですね。

オリジナルの画像が多い

人気上位6記事に共通しているのは、画像(写真)が多いことです。

とくに自分で撮影したオリジナル画像を多用しています。

読む人を飽きさせないように文章のあいだに写真を入れる工夫をしています。

読者が記事の内容のイメージしやすくなるような写真を選んで掲載しています

当ブログはどの記事も画像が多めですが、上位6記事はとくに画像が多い記事です。

無料の写真素材を使用する場合はO―DAN(無料写真素材アプリ)を使っています。

O―DAN(無料写真素材アプリ)のサイトはこちら

人気トピックに関する話題

当ブログの人気順位1位と5位のこちらの記事↓

↑この2つの記事のどちらも、上沼恵美子さんのYouTubeチャンネルで紹介された料理を再現した記事です。

ネタ元の動画の視聴回数がバズったことで、当ブログへの検索流入が増えました。

上沼恵美子さんのYouTubeを見て「この料理を作ってみたい!」と思った人が検索して、

検索上位に表示されている当ブログを読んでくれているようです

人気のトピックに関する記事はPV数が伸びやすい傾向にあります。

上記の2つの記事はおそらく動画で紹介された料理のレシピとして読まれているので、

息が長く毎月安定してPV数を稼いでくれています。

多くの人が共感できる話題

当ブログの人気順位2位と4位のこちらの記事↓

↑この2つの記事は私の個人的な実体験を書いたものです。

「職場の人間関係の悩み」「家族との関係の悩み」など誰もが1度は経験したことがある話題は、

共感してくださる方が多く、たくさんの人に読まれています。

個人的な悩みや体験を記事にするときは、単なる愚痴にならないように注意しています。

読んでくれる方が共感でき「自分だけじゃないんだ」と思って安心できるような内容を心がけています

ただし、ここでも検索上位に表示されることが必須となります。

上記の2つの記事も当初はさほど読まれませんでしたが、特定のキーワードで上位表示されるようになった2~3カ月後くらいからPV数が伸びました。

文字数は3000文字以上

人気上位6記事の文字数をみてみると、3000文字以上あります。

人気順位6位の「お花屋さんの一日の仕事」についての記事は約1万2000文字です↓

専門性のたかい記事を書くと、文字数は1万を超えることもあります

文字数は最低でも2500文字以上あったほうが検索で上位を取りやすかもしれません

初心者ブロガーが検索上位をとる記事を書くコツ

誰かの「共感をよぶ」「役に立つ」を意識する

記事を書くときにまず最初に注意するのが…

この記事って誰かの役にたつのかな?

個人的な悩みや日常の体験を記事にするときに一番注意するポイントは

×「ひとりよがりの愚痴っぽい内容」を書かないこと。

自分が抱えている悩みや体験は、意外と多くの人が経験していたりします。

愚痴を書きつらねるのではなく、読者の目線にたって

〇「共感をよぶ」「役に立つ」をポイントに記事を書きます。

「自分が悩みを抱えたときに、どんな内容の記事を読んだら安心するかな?」

と考えてから文章を書くようにしています

キーワードを選んで文章に落とし込む

SEO対策に詳しくない初心者ブロガーの私ですが、記事を書くときにキーワードは意識して選んでいます。

例えば冷凍たこ焼きについて記事を書くときは…

「冷凍食品 たこ焼き」と一緒にどんなキーワードで検索されているかチェックします。

  • 「冷凍食品 たこ焼き 食べ方」
  • 「冷凍食品 たこ焼き カリカリ」
  • 「冷凍食品 たこ焼き 業務スーパー」
  • 「冷凍食品 たこ焼き 温め方」 など

上記のキーワードから、「冷凍食品 たこ焼き」とあわせて使うワードを2~3つ選びます。

選んだキーワードを、リード文・文中・末尾のそれぞれに落とし込みます。

キーワードを文章にちりばめながら、自然な文章になるように記事を書いています

キーワード選びには無料版のラッコキーワードを使っています。

当ブログの人気順位3位の記事がこちら↓

文字数は最低2500文字以上

Google検索のアルゴリズムと文字数の相関関係は分かりませんが、

当ブログで検索上位をとっている記事はどれも3000文字以上です。

3000文字以下でも上位表示されている記事もありますが、オリジナル画像が多いなどの他の要素も兼ねています。

誰かの役に立つ記事を書こうと思うと、文章はどうしても長くなるもの

最低でも2500文字以上書いた方が、検索上位をとりやすいです

読みやすさが大切(文字だけを書き連ねるのはNG)

長文の活字を読みこめる読者は少数派だと思って記事を書いています。

多くの人に読んでもらうためには読みやすさが大切。

なかでも文字だけを書き連ねるのはNG

最後まで読んでもらえる工夫をすることで、検索で上位表示されやすくなります。

文章の間に画像・吹き出し・箇条書き・タグなどを使い、飽きさせない工夫をしています

読みやすい文章を書くために、こちらの本がとても参考になりました↓

「新しい文章力の教室」読者にどうしたら文章を読んでもらえるかのノウハウが、

初心者でも分かりやすく書かれているので、かなりおススメの本です。☺

記事の内容にあった画像(できればオリジナル)を使う

記事の内容をイメージしやすい画像(写真)を文章のあいだに入れて、

最後まで飽きずに読んでもらう工夫をしています。

当ブログでは画像は無料の写真素材から使うこともありますが、

オリジナルの画像を使った記事の方が、Googleで評価されやすい傾向にあります。

オリジナル画像はスマホで撮影し画像加工アプリで修正した写真をブログにのせています

情報元のリンクと関連する自分の記事のリンクを貼る

記事で紹介した内容のリソースとして、外部の情報元のリンクを貼っています。

この記事でいうとコレら↓が外部リンクになります。

  • O―DAN(無料写真素材アプリ)のサイトはこちら
  • レンタルサーバーはリベ大やヒトデさんが紹介していたConoHa WINGを使っています

さらに関連する自分の記事のリンクを貼っています。

この記事でもここまでで当ブログの他の記事のリンクを貼っています。

たとえばこんなカンジで内部リンクを貼っています↓

できるだけ多くの記事を読んでもらうために、その記事に関連した他の記事のリンクを貼っています

おわりに(リアルタイムユーザーが常にいて嬉しい)

月間1万PVを達成して嬉しいことは、いつも誰かが私のブログを読んでくれていることです。

Googleアナリティクスをひらくと、リアルタイムユーザーが常に1~6人は表示されます。

ブログを始めて半年くらいは、リアルタイムユーザー表示されると狂喜乱舞(?)していた私…

当初は人気がなさすぎて、ブログを続けるのが辛かった💦

ですが初心者ブロガーでも諦めずに続けていれば、月間1万PVは達成できるんですね。

当ブログを読んでくださるみなさまに改めて感謝します。☺

ここまでお読みいただいてありがとうございます。

よろしければまたお立ち寄りください♪

↓ポチっとして頂ければ嬉しいです☺↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました